お腹に下着の跡が残り、締めつけが気になるようになってきたので、ついにマタニティショーツデビューしました!
お腹をすっぽり包むタイプのショーツを買ったので、まだぶかぶかで生地が余り、ウエスト部分を一回折り返して履いています。これがぴったりになる日がくるのか…と思うと不思議なものです。
履いてみると、お腹の楽さは全然違います!こちらのショーツはウエストゴムがないものなので、締め付けが皆無。そしてお腹全体が包まれている安心感。
もっと早く履き始めていてもよかったかもしれないと思いました。
エコー写真でしか双子の成長を知るすべがない夫も、徐々にふっくらしてきたお腹を見て「妊婦さんだ!」と言ってとても嬉しそうでした。
追記:マタニティショーツ選びのポイント
33週で管理入院となり、急遽マタニティショーツを買い足しました。
妊婦生活も残りわずかなので、ケチって3枚セットで1,200円くらいの安いショーツを…。
たかがショーツなのですが、これが不快で不快で仕方ありませんでした!正直、一回履いただけで懲りてしまい、3枚も使う気になれません。
安い素材のチクチクとウエストゴムの締め付けで、双子妊娠9ヶ月のお腹にはダメージが大きすぎました。
双子妊娠の場合は特に、ショーツ選びの際には以下の点を抑えたものをおすすめします。
- ウエストにゴムを使っていないもの
- 肌が当たる部分のレース飾りはNG
- タグが外付けであること
- 適度な厚みのある生地
お腹をすっぽり覆うタイプかローライズタイプかはお好みで。ただ、ウエスト部分のつくりは特に気にして買った方が良いと思いました。
ウエストゴムがないものはたしかに妊娠初期はぶかぶかですが、妊娠後期にはそれが良いのです!
とりあえず、犬印本舗の「らくちん」または「らくらく」と名のつくショーツを買っておけば間違いないと思います。
私は最初に犬印のショーツを4枚揃えていたので、マタニティショーツの当たりハズレに今頃になり気づかされることとなりました…。
コメント